雑感 「アベノマスク」で思うこと うちにも例の「アベノマスク」が届いた。最初に妊婦さんに配られたものは不良品で、その後全て回収されたと聞いていた。うちに届いたということは、妊婦さんにはまともなものが行き届いたということなのだろう。一般家庭には感染者数の多い都道府県から順次... 2020.04.29 雑感
健康 筋膜リリース 外出自粛が続く中、部屋の中で運動を心がけている人も多いと思う。タレントさんに限らずSNSでは色々工夫してストレス解消を行なっている様子が発信されている。 普段体を動かすことを習慣にしていない人は、たまに運動すると翌日(翌々日)にあち... 2020.04.28 健康
雑感 オンライン帰省 日本では1年で最も人の移動が増えるゴールデンウイーク期間。この期間中政府は不要不急の移動、特に地域をまたいでの移動を自粛して欲しいと訴えている。その代替え案として「オンライン帰省」なる言葉が発せられた。直接会う代わりにビデオ通話で我慢して... 2020.04.26 雑感
雑感 太陽の光 日本はほぼゴールデンウィークに入った。会社によっては丸々2週間の休みとなる。ただ、緊急事態宣言下で在宅勤務になった人に限らず、そもそも外出自粛が続き移動が制限される中、特別な長期休暇を実感する人は少ないのではないかと思う。 五月晴れ... 2020.04.25 雑感
ガジェット Focosというカメラアプリ。 以前にも書いたが、未だに第1世代のiPhone SEを使っている。カメラの性能は数世代古い。iPhoneに限らず最新のスマホには2つも3つもカメラが付いており、マクロ、望遠、広角と、ちょっと良いコンデジも負けそうな機能がついている。 ... 2020.04.22 ガジェット
健康 Buff、流行るかも。 週に3〜4回程度、朝食前に走るようにしている。何かの大会に出たい訳でもなく、単に有酸素運動を習慣にするため、歳のせいか早起きが苦ではなくなったし時間の融通もきくので、夏も冬も関係なくだいたい朝6時前後から走り始める。7時には戻ってくるので... 2020.04.20 健康
ガジェット 3〜4日に一度。 今売れているものの1つにバリカンがあるそうだ。緊急事態宣言下においても美容院/理髪店は休業要請の対象業種には含まれてはいないが、そもそも外出自粛なのだ。特にお子さんがいる家庭では散髪も自宅でやってしまった方が安心なのかもしれない。 ... 2020.04.18 ガジェット
ガジェット 新しいiPhone SE、欲しい、かも。 第2世代のiPhone SEが発表された。詳細は他のサイトにまかせるとして、ほぼ噂の通りの仕様である。 実は、iPhoneは日本で販売される前から使っている。日本でソフトバンクが始める前に主に海外で使っていた。もともとMac(今でも... 2020.04.16 ガジェット
雑感 え、あの人が陽性!? 仕事上大変お世話になっている方がPCR検査で陽性だったという報告があった。ここまで身近な人にまで感染が広がっているという事実を知ると、もはや全く他人事ではない。 具合が悪くなり、病院に行き、保健所から指示をもらい検査を受けるまで1週... 2020.04.14 雑感
健康 ただ今改造中。 ランニングシューズを新しくした(買ってもらった)。以前にも書いたように、ランニングシューズは500〜600kmぐらい走ると変えた方が良いとされる。なので、この先このシューズともしばらくは付き合うことになる。 前のシューズは約1年で6... 2020.04.12 健康